養父市 ハチ北高原キャンプ場1日目

5.0
キャンプ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

養父市 ハチ北高原キャンプ場

ハチ北高原キャンプ場へ一泊二日で行ってきました。今回はその一日目の様子とキャンプ場の紹介をしたいと思います。

メンバーとしては僕、妻、妻のフルートの先生、妻の元職場の上司、☜の人の飼い犬、その上司の同僚さんの5人と一匹で行ってきました。

天候は運悪く雨でしたがとても楽しかったです。

https://www.okaguchiya.com/8camp/index.html ⇐ハチ北高原キャンプ場のURLです。

施設紹介

⇩看板です。これが見えたらもう少しでつきます(笑)
⇩ここで受付しましょう。オーナーの奥さんが受付してくれます。
男子トイレ限定でご紹介しますがとても綺麗で中に入ると自動で電気がつきます。もちろん、水洗です。ただし、ここの水は飲めないのでご注意を!
⇩トイレの外観です。七夕が近いので笹と短冊が飾っていました。
⇩炊事棟です。水がとてつもなく冷たくて気持ちいいですが飲めます(笑)また、ピザ窯もありました。

サイト紹介

ハチ北高原キャンプ場には草原サイト、大人専用サイト、林間サイトと3つあるのですが僕たちは林間サイトを使わせてもらいました。

アッキー
アッキー
これはごく一部ですが、なんと!見える範囲のどこでも好きに使っていいとのこと!!おかげで設営地を決めるのに時間がかかりました(笑)


⇧天気予報が雨でしたのでタープの下にテントや物品を置くことで濡れないように工夫しました。右側が我がキャンプ地(笑)左側が宴会用の場所です。設営時は雨がやんでいたので助かりました。

ちなみに使用しているテントの最新ヴァージョンは⇩です。畳むのにはちょっとコツがいりますが、投げるだけでこの姿になる時短テントで、対水圧も高くおすすめです。

【2ドア版 】組み立て1分、広い本格テント(4~6人用)ayamaya?? 【 まるで一夜城 】ポップアップテント ダブルドア 防水 簡単組立 UVカット 防災 2層 アヤマヤ キャンプ 前室付き ファミリー ワンタッチテント 宿泊可【 自信があるから、お試し返品可能 】

価格:29980円
(2024/7/2 09:55時点)
感想(71件)

こちらが我が家で使っているテントです。2年ほど前に僕が買ったときはもっと高かったのですが新型が出た影響もあり半額くらいにまで下がりましたね( ノД`)シクシク…

ポップアップテント 防水 簡単組立 UVカット 防災 2層 アヤマヤ キャンプ 前室付き ファミリー ワンタッチテント 宿泊可

価格:13200円
(2024/7/2 09:58時点)
感想(0件)

子供心を忘れずに

友達(20歳も年上ですが)が持ってきたおもちゃです。⇩童心に帰って遊んでみたり(笑)

シャボン玉、何十年ぶりにやっただろう?みんな楽しそうでした。平均年齢48歳のおじさん、おばさんたちがですよ(笑)やはり、たまには童心にもどることが大切なんでしょうかね。

 

⇩ちなみに友達の飼い犬ちゃんと飼い主と僕です

シャボン玉攻撃中です(笑)

大人の時間

シャボン玉に夢中になっている間にあたりはすっかり暗くなっていました。山の上ということもあり6月にもかかわらずひんやりとしたほどよい涼しさの中、明かりを得るために焚火をしました。

アッキー
アッキー
パチパチと言う燃える木の音と炎の揺らめきを見ているとなぜか毎回心が癒されます

食事

キャンプのだいご味の一つと言えば食事!なんとオーナーさんがご厚意で新鮮なイカをプレゼントしてくださりました。ご自分で釣られているようです。本当にありがとうございました!

これを焼くと➩こうなります(笑)

塩レモンがおすすめらしいですが塩だけでもとても美味しくとても柔らかかったです。スーパーのイカとは全然違いましたね。

⇐お肉も外せませんよね

でも、焼いている本人は煙で大変そうです(笑)

あまりに美味しくて写真を撮るのを忘れてしまったのですがアクアパッツァとウインナー祭りもしました。大袋のウインナーをすべてフライパンにぶちまけました(笑)

お酒も入ってとても楽しかったです。

⇩ちなみにサイト全体像です。皆さん良い感じに酔っぱらっています。馬鹿話と笑い声が絶えない楽しい時間を過ごせました。

お散歩

酔い覚ましもかねてさらに山の上までお散歩に行きました。

⇩山道を登っていきます

⇩後ろを見返すとこんな感じです

⇩こんないい感じのデッキがおいてありました

⇩物思いにふけるのにいいですよ(笑)

もっと上まで行けましたが暗くなって来たのでここらで下山しました。今度来たときは頂上まで登ってみたいです。

一日の終わり

最期に〆にうどんを食べて一日目は終わりました。明日は雨の予報なのですが、どうなることやら・・・

読んでいただきありがとうございます

ここまで読んでいただきありがとうございます。ハチ北高原キャンプ場は涼しくてとてもいい場所でした。しかし、二日目は(笑)

最期に本日使用したギアをご紹介して終わりたいと思います。

 

⇩最新のポップアップテント。前後から出入りができるようになったのが前作との大きな変更点です

【 総合ランキング20部門1位受賞 】組み立て1分、広い本格テント(4~6人用)ayamaya?? 【 まるで一夜城 】ポップアップテント 防水 簡単組立 UVカット 防災 2層 アヤマヤ キャンプ 前室付き ファミリー ワンタッチテント 宿泊可【 自信があるから、お試し返品可能 】

価格:26980円
(2024/7/2 11:36時点)
感想(673件)

 

⇩2年ほど前に買った我が家のテント。キャンプに行くときは必ずと言っていいほどに使用します!

しかし、ここまで安くなるなんて( ノД`)シクシク…

ポップアップテント 防水 簡単組立 UVカット 防災 2層 アヤマヤ キャンプ 前室付き ファミリー ワンタッチテント 宿泊可

価格:13200円
(2024/7/2 11:38時点)
感想(0件)

 

⇩今回のキャンプから登場したウォータージャグです。小学校のころを思い出しますが、とても便利でした。次からレギュラー確定です!!

【公式】ピーコック ウォータージャグ 保冷 保温 キーパー 広口 6.1L 小型 キャンプ キャンプ用品 ウォータータンク おしゃれ ドリンクサーバー ウォーターサーバー スポーツ 部活 節電 グッズ 防災 防災グッズ 6リットル ジャグ ピーコック 魔法瓶 INC-60

価格:3980円
(2024/7/2 11:40時点)
感想(18件)

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました