プロフィール

スポンサーリンク

ハンドルネーム

アッキー

目標

2024年12月の目標  :朝活(ランニング、勉強、筋トレ)を続け習慣化する

          :毎日を楽しく過ごす

          :ブラインドタッチを12月末日までにA評価にする

人生の失敗談➩乗り越えたこと

20歳:借金をする

20歳:大学を中退する

23歳までフリーターとして働く

25歳:借金をする

27歳:人に騙される

30歳:競馬の勝利予測ソフトを売りつけられる

31歳:ある人を妄信したためにお金を借り逃げされる

転機:33歳:「頭が良い人はなぜ、方眼ノートを使うのか?」高橋政史氏著を読み、学ぶことの大切さと楽しさを知る。

34歳:「勉強している自分はえらい!」と勘違いを起こし、職場の人々を見下し始める。それにより、居心地が悪くなる

35歳:転職するも、よく調べなかったためにブラック企業に入社してしまう。賃金安い、仕事きつい、パワハラ

36歳:ブラック企業を退社。同年、地方の大手企業に就職。現在に至る

これまでの経歴・実績

2012年    :介護福祉士免許取得
2024年3月23日:リベシティ入会
2024年3月27日:姫路オフ会参加
2024年3月31日:楽天モバイルに変更

2024年4月  :介護業界13年在籍

2024年5月27日:キックボクシング開始
2024年6月18日:Googleアドセンス合格

2024年6月19日:初収穫達成!

2024年8月2日 :Amazonアソシエイト合格!

2024年11月15日:タイピングA-達成

2024年12月10日:朝活開始

SNSアカウント

YouTube:  https://www.youtube.com/@mo-ninngumesodda–akki

はてなブログ:https://hajimetenokiji.hatenablog.com/

X(旧Twitter):https://x.com/akki_asakatu

このブログで伝えたいこと

自分が勉強法を知らなくてつらい目にあったので、主に勉強法と読んだ本の紹介を行っています

なぜ、13年間も介護業界にいるのか?

どうすれば仕事を続けれるのか?

なぜ、学び続ける必要があるのか?

なぜ、投資を行うのか?

挑戦し続けることが大切な理由

など記事を読むことによって僕の知識が少しでも皆様のお役に立てたなら幸いです。

コメント、お問い合わせ、お気軽にどうぞ!