キックボクシング 練習

キックボクシング
記事内に広告が含まれています。

⇩先生に許可を頂いたので僕が習っている道場のURLを貼っておきます。

兵庫姫路、太子のキックボクシングならMIYAHARA KICK FITNESS GYM | 初心者から上級者まで大歓迎

リーズナブルな値段でフィットネスや健康目的に通う方が多いですね。ちなみに僕はフィットネスと健康目的です(笑)

スポンサーリンク

本日の内容

まず最初はバランスボールを使っての体幹のトレーニングです。今日は僕を含めて14時の部は2人でした。先生がキャンプに興味があるようですのでグランピングができるキャンプ場をお勧めしておきました。

筋トレ

棒状のダンベルをもっての筋トレです。やはり格闘技をやる以上は筋肉も必要です。

サンドバッグ打ち

少し前まではサンドバッグを打つと手が痛くなる時もありましたが最近減ってきたように思います。成長を確かめられてうれしい限りです。

お届け物

練習中に先生にお届け物。中身はアブローラーでした。

⇩たぶんみなさん一度は見たことがあると思いますがこいつです。

FEELCAT 腹筋ローラー 静音 アブローラー スリムトレーナー アブホイール 上半身筋トレ 膝保護マット付き 耐荷重200kg

価格:694円~
(2024/7/10 17:15時点)
感想(0件)

 

突然の思い付き

せっかくなので届いたアブローラーを使ってみようということになり三人で仲良くコロコロとアブローラーで筋トレ。しかし、これが意外にきつい!生徒二人が必死でやっている中、ほぼお腹がつくだろうというところまでもっていって戻ってくる先生はさすがです。

30回終わったときには汗でびしょ濡れになっていました💦

ミット打ち

アブローラーが終わったので今度はミット打ちです。生徒二人で交互にミットを打ちあいます。先生は見ててご指導してくれます(笑)

蹴る時に足を45度くらい外に開くようアドバイス
片足で45度ずつケンケンを行う練習

終わりに

ミット打ちも終わり最後に黙想を行い挨拶をして練習は終わりです。いつも時間があっという間に過ぎます。

帰りしに

100均によって300円のアブローラーを購入しました(笑)

先生曰く、アブローラーとスクワットしておけば大体の筋肉は鍛えれるとのこと。今日から頑張ってみようと思います!

ここまで読んでいただきありがとうございました。

MIYAHARA KICK FITNESS GYMのURLhttps://kickboxingmiyahara.com/

⇩アブローラー

FEELCAT 腹筋ローラー 静音 アブローラー スリムトレーナー アブホイール 上半身筋トレ 膝保護マット付き 耐荷重200kg

価格:694円~
(2024/7/10 17:15時点)
感想(0件)

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました