勉強時間<決まった時間に勉強

知識
記事内に広告が含まれています。
何歳からでも結果が出る 本当の勉強法 | 望月 俊孝 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで望月 俊孝の何歳からでも結果が出る 本当の勉強法。アマゾンならポイント還元本が多数。望月 俊孝作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また何歳からでも結果が出る 本当の勉強法もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

またまたこの本に面白いことが書いてあったので紹介したいと思います

勉強時間<決まった時間に勉強

みなさんは勉強時間が多い人は何を行っていると思いますか?

アッキー
アッキー
寝る間も惜しんで勉強しているのではないでしょうか?

と僕も思っていました

しかし実は勉強時間が多い人は決まった時間に勉強しているとのことです

これはどういうことかというと、毎日決まった時間に勉強し続けるとやがてそれが習慣化します

すると、決まった時間だけでなくそれ以外の時間も勉強できるようになるとのことです。

実は僕自身半信半疑なのですが、明日から毎朝5時~6時の間に起きて勉強してみようと思います
アッキー
アッキー

ちなみに、一日15分ほどで良いようです。

大事なことは、決まった時間に勉強することのようですね

というわけで明日5時に起きないといけないので、もう寝ます。
みなさん、おやすみなさい~良い夢を
アッキー
アッキー

コメント

タイトルとURLをコピーしました