Kindleタブレットを購入しました

体験
記事内に広告が含まれています。

Kindleタブレットを購入したので使ってみた感想を記載します。

スポンサーリンク

Kindleタブレットとはなにか?

まずKindleタブレットとはなに?という人のためにご説明いたしますと読書に特化したタブレットだと思ってもらえたら大丈夫です。

Kindleタブレットの特徴

調光が目に優しく、スマホと違って長時間使用しても目への負担が少ないのが特徴です。

そしてKindleストア KindleUNITEDを活用することで数千冊以上の本を読むことができます。

タブレット一つで数千冊分の書籍を読めるというのはすごいことだと僕は思うのですがみなさんはいかがでしょうか?

#注意点

カラーではない。

⇒今の技術ではKindleをカラーで読むことはできません。例えKindleストアでカラー版の漫画を買っていたとしても白黒になってしまいます。

ただし、カラーにすることを諦めたわけでは無いようで目下研究中とのことです。ひょっとしたら将来、カラーでKindleを読めるようになるかもしれませんね。

Kindleタブレットまとめ

簡単にまとめますと、Kindleタブレットとは

①読書に特化したタブレットであるため、目に優しい仕様となっている

②容量が許す限り、数多くの本をダウンロードして持ち運びいつでも読むことができる

③カラー表示は非対応

といったところです。

ちなみに最近の僕の新しい趣味は天気の良い日にKindleタブレットを公園に持って行ってのんびりと読書をすることです。ちょっと割高だと感じる方はタブレットでも良いのでぜひKindleを使ってみてください。

では、良い読書習慣を〜

ちなみに僕が購入したのは⇩です。ちょうどいいサイズですよ

【新品】Amazon Kindle Paperwhite 32GB [ ブラック ] 広告なし シグニチャーエディション

価格:26400円
(2024/6/13 23:14時点)
感想(1件)

こっちのほうがカラーで見れるし安いのでおすすめかもしれません

楽天1位 タブレット【クーポン利用で10800円★】最新モデル発売!ケースレビュー特典 10インチ Android14 13 12 ROM128GB 64GB 32GB wi-fiモデル タブレットpc ケース Android オクタコア 父の日 小学生 ギフト 誕生日 子供用 キッズ 子供 プレゼント 端末 本体 子供 6/17迄

価格:12800円~
(2024/6/13 23:15時点)
感想(13245件)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました