忙しいときこそ慌てるな

体験
記事内に広告が含まれています。

忙しいときこそ慌ててはいけない

・忙しいときに慌てて行動すると失敗しやすくなります。特に自分のキャパシティがオーバーしたときは要注意です。

例として私の体験談をご紹介します。

・私は介護の仕事をしているのですがその日は入浴介助をしていました。その日はとても忙しくあわただしく行動していました。そして事件は起きました。

・私がある人の服を脱がし籠に入れました。うちでは籠に洗濯ものを集めてから洗濯場へもっていき洗濯する流れです。しばらくすると洗濯の人が籠の中に入っている洗濯ものをもっていきました。しかし、すぐに戻ってきました。手には携帯電話をもって。そうです、私が脱がした衣類の中に携帯電話が入ったままになっていたのです。洗濯の人が気付いてくれなかったら洗濯機の中へ・・・九死に一生を得ました。

この記事のまとめ

・忙しいときは慌てて行動しがちです。しかし、そんなときこそ丁寧な行動をしないと私みたいにヒヤッとするようなことになりますよ。

落ち着いて行動しましょうね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました